NEWS
2025.6.18 「ある光」が国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」に登録されました。
2025.6.14 「ある光」原作者・阪本繁紀さんが2月に和歌山県海南市で開催した講演会「東北被災地の今と南海トラフ地震への備え」の開催レポートを掲載しました。
2025.6.13 仁坂吉伸元和歌山県知事に、和歌山研究会メッセージ(旧知事からのメッセージ)でご紹介いただきました。
2025.6.12 連載「TUNAGO」第15回として、内閣官房防災庁設置準備室ご担当者様へのインタビューを掲載しました。
2025.5.23 連載「TUNAGO」第13、14回として、仁坂吉伸元和歌山県知事へのインタビューを掲載しました。
2025.5.17 紀伊民報様に、舞台化プロジェクトに関する記事を掲載していただきました。
2025.5.14 連載「TUNAGO」第9回として、いわき市議会議員・遠藤崇広さんのインタビューを掲載しました。
2025.5.13 13日放送のNHK総合テレビ「おはよう日本」で、「ある光」についてご紹介いただきました。
2025.5.8 舞台公演「ある光」製作委員会公式ホームページをオープンしました。
2025.5.8 連載「TUNAGO」第7回、および第8回として、とよまの灯台倶楽部部長・小野陽洋さんと「ある光」原作者・阪本繁紀さんの対談を掲載しました。
2025.5.7 連載「TUNAGO」第6回として、「中学生語り部講座」を主導する中央台南中学校(福島県いわき市)教諭・亀岡点さんのインタビューを掲載しました。
2025.5.7 連載「TUNAGO」第5回として、中央台南中学校(福島県いわき市)による「中学生語り部講座」の取材レポートを掲載しました。
2025.5.2 取材記事「政府WG、南海トラフ巨大地震被害想定を見直し/最大死者数は東日本の10倍以上/主体的な安全確保を」を掲載しました。
2025.4.28 取材記事「津波避難タワーと地域振興施設が複合/静岡県伊豆市の施設が好調/回遊人口増に貢献」を掲載しました。
2025.4.25 連載「TUNAGO」第3回、および第4回として、国土技術研究センター理事長・徳山日出男さんのインタビューを掲載しました。
2025.4.21 NHK総合テレビ「列島ニュース」で、「ある光」についてご紹介いただきました。映像をNHK NEWS WEBでご覧いただけます。
2025.4.20 取材記事「『震災伝承施設』来訪者、24年は減少/コロナ禍除き初、施設間連携など課題」を掲載しました。
2025.4.20 連載「TUNAGO」第2回として、「ある光」原作者・阪本繁紀さんとNPO法人スターズアーツ・本宮透雄理事長の対談を掲載しました。
2025.4.20 プレスリリース「東日本大震災を史実に沿って伝える漫画『ある光』の舞台化プロジェクトが始動しました」を公表しました。PDF
2025.4.12 連載「TUNAGO」第1回として、「ある光」原作者・阪本繁紀さんのインタビューを掲載しました。
2025.4.11 設立趣意書「舞台公演『ある光』製作委員会の設立に当たって」を公表しました。
舞台公演「ある光」製作委員会(事務局 : NPO法人スターズアーツ)
東京都港区北青山1-6-1-118
TEL : 03-5413-8055
MAIL : [email protected]